下記の利用規約をよくお読みいただき、同意の上ご利用下さい。
日本脳卒中協会 会員限定ページ 利用規約
1. 日本脳卒中協会会員限定ページについて
公益社団法人日本脳卒中協会(以下、JSA)会員の特典として、会員限定ページを閲覧することができます。
JSAホームページ(jsa-web.org)はどなたでもご利用頂けますが、会員限定ページの各種コンテンツは会員でなければご利用いただけませんので、ぜひJSAにご入会ください。
尚、会員の種別によって、利用可能な会員限定ページのコンテンツに違いがあります。
また、コンテンツによっては掲載期間が限られることがあります。
2.ご利用資格
JSA会員(正会員、賛助会員、購読会員、名誉会員)でe-mailアドレスをお持ちの方・日本国内に住所・居所を有する方ならどなたでも登録できます。1年毎に年会費をお支払いいただくことで、資格は継続いたします。
JSA会員を退会するなど会員資格を失った場合は(JSA定款第8条)、会員限定ページは閲覧できなくなります。
一部フリーメールアドレスで登録された場合、全ての機能・特典をご利用になれない場合がございますのでご了承ください。
3. ご利用料金
年会費のほか、別途費用はかかりません。
インターネット接続にかかわるプロバイダ契約料・電話料金や、携帯電話からアクセスする際のパケット通信料等の費用は各会員のご負担になります。
4. 日本脳卒中協会会員限定ページのコンテンツ
・会報アーカイブ:会員限定ページに登録されたすべての会員が閲覧できます。会報のバックナンバーを閲覧、ダウンロードしていつでも読むことができます。掲載されているコンテンツを利用する際には「12. 著作物の利用について」をご覧ください。
・JSAプラス:正会員・賛助会員・名誉会員が閲覧できます。会員限定のスライドやPDFなど、啓発に役立つ資材が掲載されています。掲載されているコンテンツを利用する際には「12. 著作物の利用について」をご覧ください。
5. 会員情報
プライバシーポリシー(https://www.jsa-web.org/privacy.html)に従い、会員情報は適切に管理・保護いたします。
申込み時に頂いたメールアドレスに変更が生じた場合は、事務局メール(info@jsa-web.org)にご連絡ください。
6. 会員ID・パスワードの管理
IDとパスワードは会員で記録し大切に保管してください。
JSA会員は、IDとパスワードを第三者に漏洩しないよう、ご自身で責任を持って管理されますようお願いします。JSAは、パスワード漏洩に起因する損害については、一切の法的責任を負いません。また、会員として有する権利を第三者に譲渡、使用、又は担保に供する等の行為はできませんので予めご了承ください。
なお、パスワードは変更可能です。
7. JSA「会員限定ページ」サービスの中断、制限
JSAは、下記のような不測の事態において、会員への事前告知なくサービスを中断することがあります。
- ハード・ソフト等の保守を定期的または、緊急に行う場合。
- 地震、火災、洪水、噴火、停電などによりサービスが提供できなくなった場合。
- 戦争、動乱、暴動などによりサービスが提供できなくなった場合。
- その他、当局が運用上または技術上サービスの中断が必要と判断した場合。
8. 利用規約の変更
JSAは、会員への通知無しに本規約を改定、追加、変更、及び廃止することが出来るものとします。
9. 免責事項について
会員は、会員限定ページに関して損害を被ることがあっても、JSAに何らの請求又は苦情を申し立てないものとし、JSAは、一切賠償責任を負わないものとします。
10. プライバシーについて
当局は、お客様からご提供いただいた個人情報を尊重し、プライバシー保護に努めております。詳しくは当サイトにおける「プライバシーポリシー」をご覧ください(https://www.jsa-web.org/privacy.html)。
11. 準拠法について
このホームページに関する紛争を含む一切の事項は、日本法を準拠法とし、日本国の大阪地方裁判所を専属管轄裁判所とさせていただきます。
12. 著作物の利用について
原則として、この会員限定ページに掲載された著作物の著作権は、JSAに帰属します。
掲載されているコンテンツ(画像、動画、テキスト等)の無断転載はご遠慮ください。著作物を利用するときは、JSA事務局に利用許可申請をしてください。
申請書:https://www.jsa-web.org/citizen/79.html
JSAのホームページポリシー:https://www.jsa-web.org/policy.html
なお、JSA以外の第三者が著作権や肖像権等を有しているものについては、特に権利処理済であることが明示されているものを除き、利用者の責任で、当該第三者から利用の許諾を得てください。
実施日:2024年10月10日